【高知 仁淀川】の紅葉を見に行こう! 2025
仁淀川の紅葉情報(*^_^*) 2025
紅葉の季節は、ライトアップ,お祭りなど
イベントが盛りだくさんですね!!
その中でも、仁淀川は人気がありますよ♪
紅葉情報は、いろいろありますが、「じゃらん」と「楽天トラベル」の併用がオススメです。
「じゃらん」は、例年の紅葉時期、紅葉イベントがチェックできますし、 「楽天トラベル」の旅ノートも紅葉に詳しいです(^o^)丿
あと、泊りがけの場合、人気の紅葉地域は、早めに宿泊施設をチェックした方が無難です!
特に人気なのは、紅葉+露天風呂です。
まずは、紅葉の見ごろをチェックして、その時期でお宿をとりあえず予約しておきましょう!
よいご旅行を♪
【高知 仁淀川】紅葉イベント一覧
期間 | 2018年11月上旬~中旬 |
---|---|
場所 | 高知県仁淀川町 中津渓谷 (住所:高知県仁淀川町名野川) |
説明 抜粋 |
たぐい稀な渓谷美で知られる中津渓谷では、秋の深まる例年11月上旬から木々が紅葉し始めます。「紅葉滝」や「雨竜の滝」、「竜宮渕」など、清流に赤いモミジの葉が流れる様子は風情があります。ピークにあ… |
期間 | 2018年10月下旬~11月中旬 |
---|---|
場所 | 高知県仁淀川町 安居渓谷 (住所:高知県仁淀川町大屋) |
説明 抜粋 |
…ミジの赤の美しいコントラストが楽しめます。県立自然公園内にあり、石灰岩からなる断崖や、飛龍の滝、昇龍の滝、背龍の滝の3つの滝、深淵周辺などが紅葉のピークを迎え、素晴らしい景勝を創り上げます。 |
【高知 仁淀川】紅葉スポット一覧
住所 | 高知県高岡郡佐川町乙2060-2(JR西佐川駅内) |
---|---|
説明 抜粋 |
国交省の全国1級河川平均水質ランキングで、平成24年から5年連続で堂々の第1位に選ばれた「仁淀川」。 その輝きは「仁淀ブルー」と評され、宝石のように輝きます。 カヌーやラフティング、釣り、BBQなど気… |
住所 | 高知県高岡郡日高村大花 |
---|---|
説明 抜粋 |
…ドウダンツツジが多くみられる。ドウダンツツジは4月ごろ新緑が出て、やがて卵形壷型の下向きの白花が咲く。一般にいわれるツツジの花とは全く違うかれんな花であるが、秋の紅葉がすばらしく、山を赤く染める。 |
住所 | 高知県高岡郡中土佐町大野見島ノ川 |
---|---|
説明 抜粋 |
四季折々の自然あふれる景観が楽しめる静かな渓谷。特に紅葉(11月中旬)の見事さには定評があり、澄み切った秋の空気の中でいっそう鮮やかに映えわたります。 |
住所 | 高知県高岡郡日高村大花 |
---|---|
説明 抜粋 |
能津地区錦山の蛇紋岩地帯。ドウダンツツジの秋の紅葉で山が錦に染まることから“錦山”と名付けられた。蛇紋岩地は特殊な植生がみられる。トサミズキなど高知県固有の植物の他、ここにだけ自生するドウダンツツ… |
住所 | 愛媛県上浮穴郡面河村若山面河山国有林内 |
---|---|
説明 抜粋 |
…と共に神秘的な風景を奏でている。散策道にはダイナミックな本流ルートと静かな鉄砲石川ルートを整備。特に10月下旬~11月上旬の紅葉シーズンは素晴らしく、記念写真には本流ルート上流の紅葉河原がオススメだ。 |
住所 | 高知県高岡郡佐川町甲1460(奥の土居) |
---|---|
説明 抜粋 |
格式の高さを偲ばせる禅寺である。山門に至る石段は樹木におおわれており、若葉、紅葉の頃はひときわ風情が感じられる。禅的風格を備えた日本式庭園は県指定文化財で、乗台寺・竹林寺と並ぶ土佐三大名園のひとつ… |
ガイドブックは、近くの本屋になければ、明日に届く楽天かアマゾン!
ガイドブックを探しにコンビニがない田舎を旅行していたとき、電子書籍をすぐにダウンロードして助かった思い出があります(^o^)
秋の旅行 主な持ち物チェックリスト
秋の旅行で、忘れがちな私の持ち物チェックリスト表です。ご参考に。
■お金・証明書
■日用品
■日焼け、天気対策
■その他、あれば便利なもの
【高知 仁淀川】の紅葉を見に行こう!2025