和歌山の紅葉を見に行こう! 2024
和歌山の紅葉情報(*^_^*) 2024
紅葉の季節は、ライトアップ,お祭りなど
イベントが盛りだくさんですね!!
その中でも、和歌山は人気がありますよ♪
紅葉情報は、いろいろありますが、「じゃらん」と「楽天トラベル」の併用がオススメです。
「じゃらん」は、現在の見頃や例年の紅葉時期、紅葉イベントがチェックできますし、 「楽天トラベル」の旅ノートも紅葉に詳しいです(^o^)丿
あと、泊りがけの場合、人気の紅葉地域は、早めに宿泊施設をチェックした方が無難です!
特に人気なのは、紅葉+露天風呂です。
まずは、紅葉の見ごろをチェックして、その時期でお宿をとりあえず予約しておきましょう!
よいご旅行を♪
【和歌山】紅葉イベント一覧
期間 | 2018年11月下旬~12月上旬 |
---|---|
場所 | 和歌山市 西之丸庭園(紅葉渓庭園) (住所:和歌山県和歌山市一番丁3) |
説明 抜粋 |
紅葉渓庭園(もみじだにていえん)はその名の通り、紅葉の名所として知られ、例年11月下旬になると、イロハモミジなどの色鮮やかな赤色で染まります。堀のなかに浮かぶ釣殿「鳶魚閣」が情緒を醸し出すほか… |
期間 | 2018年10月下旬~11月上旬 |
---|---|
場所 | 和歌山県高野町 高野山 (住所:和歌山県高野町高野山) |
説明 抜粋 |
…10月下旬からモミジやイチョウなどが、赤や黄色に色づきます。たくさんの高野山真言宗の寺院が鎮座し、仏像や曼陀羅などの文化財をはじめとする高野山の歴史に触れながら、山々を彩る紅葉を堪能できます。 |
期間 | 2018年11月14日 |
---|---|
場所 | 和歌山県那智勝浦町 熊野那智大社 (住所:和歌山県那智勝浦町那智山) |
説明 抜粋 |
熊野那智大社の千年の昔を偲ぶ行事として、毎年11月14日に「紅葉祭」が古式ゆかしく執り行われます。那智の滝周辺で華麗な平安絵巻が、雅やかに繰り広げられます。石畳が美しい大門坂をはじめ那智の滝など… |
期間 | 2018年11月中旬~下旬 |
---|---|
場所 | 和歌山県新宮市 瀞峡 (住所:和歌山県新宮市熊野川町日足272) |
説明 抜粋 |
…峡谷といわれる瀞峡では、例年11月になると周辺の木々が色づき始めます。11月中旬から下旬にかけて紅葉がピークを迎える中、志古乗船場から出ているウォータージェット船からは、奇岩、巨岩などの変化に… |
期間 | 2018年10月下旬~11月上旬 |
---|---|
場所 | 和歌山県田辺市 高野龍神スカイライン (住所:和歌山県田辺市龍神村龍神) |
説明 抜粋 |
…を結ぶ全長42.7kmの高野龍神スカイラインでは、例年10月下旬から道路沿いの木々が色づき始めます。紅葉のピーク時には、ブナ、オトコヨウゾメ、ヤマウルシ、カエデ類、シロモジ、ヌルデ、トチノキ、ナナ… |
期間 | 2018年10月7日 |
---|---|
場所 | 和歌山市 片男波公園野外ステージ(雨天の場合:健康館アリーナ) (住所:和歌山県和歌山市和歌浦南3) |
説明 抜粋 |
20周年の祝典に相応しく、賑やかな観世流能「紅葉狩 鬼揃」と、野村萬斎・裕基の親子共演となる和泉流「蝸牛」が上演されます。日本遺産で名勝、片男波の野外ステージに能舞台が組み上げられ、和歌浦湾に… |
【和歌山】紅葉スポット一覧
住所 | 和歌山県岩出市根来 |
---|---|
説明 抜粋 |
境内一円が、もみじ等の紅葉に彩られます。特に、もみじ谷公園は憩いの道を散策でき、燃えるような紅葉の木々の間から国宝の大塔が望める。 |
住所 | 和歌山県和歌山市一番丁3 |
---|---|
説明 抜粋 |
和歌山城内北側、西の丸庭園で自然の起伏を巧みに利用した紀州藩祖徳川頼宣が造営した江戸初期の庭園。色鮮やかなモミジが池の水面に映えて、鳶魚閣(えんぎょかく)を彩り、趣深い秋の風情が感じられます。庭園内… |
住所 | 和歌山県和歌山市一番丁3番地 |
---|---|
説明 抜粋 |
…生れ。紀州徳川家五十五万五千石の藩祖。徳川家康の第十子。南龍公という。◎徳川吉宗(1684-1751)和歌山生まれ。紀州五代藩主。紀州徳川家から将軍職を継ぐ。大岡忠相、青木昆陽らを用いて享保改革を行った… |
住所 | 和歌山県伊都郡高野町高野山奥の院 |
---|---|
説明 抜粋 |
弘法大師の御廟を中心とした高野山最大の霊域。一の橋から続く奥之院参道には、鬱蒼とした杉木立の中に武田信玄などの戦国大名をはじめ、鶴田浩二といった有名人など、20万以上の墓碑が並ぶ。参道を2kmほど進む… |
住所 | 和歌山県伊都郡高野町大字高野山 |
---|---|
説明 抜粋 |
約1200年前に弘法大師によって開かれた真言密教の修行道場であり、「総本山金剛峯寺」がある。「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録された。標高およそ900mの山の盆地にさまざまなお堂や塔が立ち並び… |
住所 | 和歌山県伊都郡高野町高野山132 |
---|---|
説明 抜粋 |
高野山真言宗の総本山。壮大な玄関をもつ建物は文久3年(1863)の再建。主殿は東西三十間、南北三十五間の大建築で、大広間には狩野探幽の襖絵「松に群鶴」が、豊臣秀次自刃したという柳の間には狩野探斎に… |
住所 | 和歌山県伊都郡高野町高野山 |
---|---|
説明 抜粋 |
高野山の総門で、法橋運長作の金剛力士像を左右に配した、高さ25.8メートル5間重層の大楼門。門前からの展望がすばらしく、条件によっては淡路島が眺望できる。 |
住所 | 和歌山県有田郡有田川町上湯川 |
---|---|
説明 抜粋 |
奈良県との県境、紀州の屋根を霊峰高野山から護摩檀山へと標高1000メートル級の山々を縫うように走るスカイライン。秋の紅葉は無論の事、冬季は木々に咲く霧氷が美しい。但し、冬季は万全の装備が必要です。 |
住所 | 和歌山県田辺市龍神村龍神 |
---|---|
説明 抜粋 |
高野山と龍神温泉を結ぶ観光道路。高野龍神国定公園を縦走し、四季折々の自然を満喫できる。10月末~11月初旬頃には紅葉が見頃を迎える。 冬季(12月中旬~3月下旬)は交通規制あり。 |
住所 | 和歌山県橋本市北宿 |
---|---|
説明 抜粋 |
高野山へ向かう国道371号線沿いを流れる玉川では鮎釣りやアマゴ釣りが楽しめます。春は桜、夏は川遊び、秋には紅葉と、四季折々の美しい景観は県の名勝に指定されています。 |
住所 | 和歌山県田辺市龍神村龍神 |
---|---|
説明 抜粋 |
…い山。名称は源平屋島の戦いに敗れた平維盛が山頂で護摩をたき、行く末を占ったという伝説に由来する。紅葉の名所でもあり、シーズン最盛期には山全体が黄色を中心に色づき圧巻。冬になると南紀とは思えないほ… |
住所 | 和歌山県伊都郡高野町高野山 |
---|---|
説明 抜粋 |
「僧が修行する静寂の園」という意味を持つ壇上伽藍。高野山全体の総本堂である「金堂」や、高さ50mの多宝塔「根本大塔」などの建物が並び、高野山のシンボルともいえる。大塔正面にある「梵鐘」は、1547年… |
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町古賀浦2763 |
---|---|
説明 抜粋 |
古い木造の倉庫の骨組みをそのまま使用して建てられた立ち寄り温泉。紀州の杉材をふんだんに用いた室内風呂、森林の香りを楽しみながら入浴できる露天風呂、そして紀州特産の備長炭を張り詰めた風呂を用意。泉質… |
住所 | 和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野 |
---|---|
説明 抜粋 |
平成16年7月7日世界文化遺産登録。高野山と縁深い神社。丹生都比売大神を祀る。 大晦日は境内のライトアップ実施(終夜)。 毎年4月の第3日曜には花盛祭が盛大に開催される。 |
住所 | 和歌山県田辺市中辺路町福定 |
---|---|
説明 抜粋 |
宝泉寺境内にある樹齢約400年の大銀杏。幹の周囲5.3メートル。高さは22メートル。国道311号線から見ても紅葉の頃には、はっきり見つけられるその姿は、山の木々の間から、こんもりと、黄金色に光ってそびえてい… |
住所 | 和歌山県伊都郡高野町高野山 |
---|---|
説明 抜粋 |
当院へおいで下さる時の交通の道順は南海電鉄高野山駅下車、駅前よりバス10分警察前バス停下車、徒歩2分で判り易く便利です。閑静な樹林中に在り、客室は大部分新築又は新改装で、苔を配した石庭、滝の落ちる北… |
住所 | 和歌山県和歌山市一番丁3 |
---|---|
説明 抜粋 |
和歌山城は、明治4年(1871)の廃藩置県により陸軍省の管轄となりました。そして、明治34年(1901)に和歌山公園として一般公開され、昭和6年(1931)に文部省により史跡に指定されました。園内には、和歌山市を… |
ガイドブックは、近くの本屋になければ、明日に届く楽天かアマゾン!
ガイドブックを探しにコンビニがない田舎を旅行していたとき、電子書籍をすぐにダウンロードして助かった思い出があります(^o^)
秋の旅行 主な持ち物チェックリスト
秋の旅行で、忘れがちな私の持ち物チェックリスト表です。ご参考に。
■お金・証明書
■日用品
■日焼け、天気対策
■その他、あれば便利なもの
和歌山の紅葉を見に行こう!2024