【京都 東福寺】の紅葉を見に行こう! 2025
東福寺の紅葉情報(*^_^*) 2025
紅葉の季節は、ライトアップ,お祭りなど
イベントが盛りだくさんですね!!
その中でも、東福寺は人気がありますよ♪
紅葉情報は、いろいろありますが、「じゃらん」と「楽天トラベル」の併用がオススメです。
「じゃらん」は、現在の見頃や例年の紅葉時期、紅葉イベントがチェックできますし、 「楽天トラベル」の旅ノートも紅葉に詳しいです(^o^)丿
あと、泊りがけの場合、人気の紅葉地域は、早めに宿泊施設をチェックした方が無難です!
特に人気なのは、紅葉+露天風呂です。
まずは、紅葉の見ごろをチェックして、その時期でお宿をとりあえず予約しておきましょう!
よいご旅行を♪
【京都 東福寺】紅葉イベント一覧
期間 | 2019年1月1日~3日 |
---|---|
場所 | 京都市 東福寺 (住所:京都府京都市東山区本町15-778) |
説明 抜粋 |
臨済宗東福寺派の大本山、東福寺で、大晦日の除夜の鐘が終了すると、元旦から正月三が日で初詣に2000人ほどが訪れます。新緑や紅葉の名所として知られる京都の代表的な観光スポットで、新しい年の開運招福… |
期間 | 2018年11月1日~12月2日 |
---|---|
場所 | 京都市 東福寺 (住所:京都府京都市東山区本町15-778) |
説明 抜粋 |
カエデの紅葉が特に美しいとされる東福寺で、看楓拝観(かんぷうはいかん)が行われます。通常拝観できる通天橋、普門院庭園、方丈庭園のほかに、国宝に指定されている龍吟庵の方丈や、重森三玲作庭のお庭… |
期間 | 2018年11月15日~12月2日 |
---|---|
場所 | 京都市 東福寺塔頭・天得院 (住所:京都府京都市東山区本町15-802東福寺山内) |
説明 抜粋 |
東福寺の隠れた人気スポットである天得院で、食事付きの特別拝観が行われます。桃山時代の作庭とされる美しい紅葉と、杉苔に覆われた枯山水庭園の緑の庭のコントラストを、食事を楽しみながら観賞できます… |
期間 | 2018年11月17日~12月2日 |
---|---|
場所 | 京都市 東福寺塔頭 毘沙門堂 勝林寺 (住所:京都府京都市東山区本町15-795) |
説明 抜粋 |
東福寺の塔頭寺院の一つ、勝林寺で秋の特別拝観が行われます。秘仏の「毘沙門天立像」や清水隆慶作の「吉祥天像」「善膩師童子像」などが特別にご開帳されるほか、田村月樵(宗立)作の「毘沙門天曼荼羅」… |
期間 | 2018年11月中旬~12月上旬 |
---|---|
場所 | 京都市 泉涌寺 御座所 (住所:京都府京都市東山区泉涌寺山内町27) |
説明 抜粋 |
皇室の菩提寺で、日本で唯一「御寺(みてら)」と呼ばれる泉涌寺では、京都市内でも比較的早く紅葉が始まります。御座所の東南から御殿の南側にかけて築かれた御座所庭園では、落ち着いた佇まいの中、真紅… |
期間 | 2017年11月18日~26日 |
---|---|
場所 | 京都市 泉涌寺窯元一帯 (住所:京都府京都市東山区泉涌寺東林町20) |
説明 抜粋 |
紅葉が美しい東山を背景に、40軒を越える京焼、清水焼の窯元が出店する「東福寺~泉涌寺 窯元もみじまつり 大陶器市」が開催されます。陶器市や展示、スタンプラリーをはじめ、土日祝のイベントデーには… |
【京都 東福寺】紅葉スポット一覧
住所 | 京都府京都市東山区本町15丁目801 |
---|---|
説明 抜粋 |
重森三玲が作庭した庭が有名「九山八海の庭(霊の庭)」須弥山としての遺愛石を取り囲んで白砂が八海を,ウマスギゴケを配した九山を表現している「臥雲の庭」寺号霊雲を主題にして作庭されたもので,雲と水の美… |
住所 | 京都府京都市東山区東大路通七条下ル東瓦町964 |
---|---|
説明 抜粋 |
豊臣秀吉が棄丸の菩提寺とした祥雲寺の跡。本堂,開山堂など堂宇のほか国宝の障壁画を多数所蔵する。智積院会館にて宿泊できる。(tel 075-541-5363) |
住所 | 京都府乙訓郡大山崎町字大山崎子字竜光56 |
---|---|
説明 抜粋 |
妙喜庵は室町末期に山崎宗鑑が隠居所として 建てた建物を後、東福寺の春嶽禅師が寺に改めたといわれています。境内には江戸時代の庫裏と室町時代の建築である書院、天正10年(1582年)が千利休がつくったといわ… |
住所 | 京都府京都市右京区宇多野~京都市西京区嵐山~京都市西京区山田 |
---|---|
説明 抜粋 |
右京区と西京区にまたがり、四季折々の顔をもつ嵐山。辺り一面緑一色の「竹林の小径」、360度どこから見ても美しい「渡月橋」、龍の襖絵がある「天龍寺」等々、美しい絶景スポットが盛りだくさんです。また、ト… |
ガイドブックは、近くの本屋になければ、明日に届く楽天かアマゾン!
ガイドブックを探しにコンビニがない田舎を旅行していたとき、電子書籍をすぐにダウンロードして助かった思い出があります(^o^)
秋の旅行 主な持ち物チェックリスト
秋の旅行で、忘れがちな私の持ち物チェックリスト表です。ご参考に。
■お金・証明書
■日用品
■日焼け、天気対策
■その他、あれば便利なもの
【京都 東福寺】の紅葉を見に行こう!2025