【岐阜 新穂高】の紅葉を見に行こう! 2025
新穂高の紅葉情報(*^_^*) 2025
紅葉の季節は、ライトアップ,お祭りなど
イベントが盛りだくさんですね!!
その中でも、新穂高は人気がありますよ♪
紅葉情報は、いろいろありますが、「じゃらん」と「楽天トラベル」の併用がオススメです。
「じゃらん」は、例年の紅葉時期、紅葉イベントがチェックできますし、 「楽天トラベル」の旅ノートも紅葉に詳しいです(^o^)丿
あと、泊りがけの場合、人気の紅葉地域は、早めに宿泊施設をチェックした方が無難です!
特に人気なのは、紅葉+露天風呂です。
まずは、紅葉の見ごろをチェックして、その時期でお宿をとりあえず予約しておきましょう!
よいご旅行を♪
【岐阜 新穂高】紅葉イベント一覧
期間 | 2018年9月下旬~10月下旬 |
---|---|
場所 | 岐阜県高山市 新穂高ロープウェイ (住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高) |
説明 抜粋 |
新穂高ロープウェイの紅葉は、標高差約1000mを1か月かけて、徐々に麓に向かって色づいていきます。例年9月下旬に山頂駅付近から紅葉が始まり、10月下旬まで楽しめます。ピークは10月中旬で、赤や黄色に色… |
期間 | 2018年10月20日~30日 |
---|---|
場所 | 岐阜県高山市 奥飛騨温泉郷・新穂高温泉 (住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂・中尾) |
説明 抜粋 |
新穂高温泉では例年10月になると、色づく紅葉を眺めながら散策ができます。露天風呂「新穂高の湯」周辺のほか2か所では、17時頃から紅葉のライトアップが行われ、昼間とは異なる幻想的な景色が楽しめます。 |
期間 | 2018年10月上旬~下旬 |
---|---|
場所 | 岐阜県高山市 平湯温泉、平湯大滝、平湯峠 (住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯) |
説明 抜粋 |
「奥飛騨温泉郷」のひとつ平湯温泉では、秋になると宿周辺の原生林が黄色や赤に色づきます。高さ64m、幅6m豪快な平湯大滝ではヤマモミジやカバノキ、ブナなどの広葉樹が周囲を美しく彩り、平湯峠では山を… |
【岐阜 新穂高】紅葉スポット一覧
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂 |
---|---|
説明 抜粋 |
新穂高温泉にある公共露天風呂。巨石で囲まれた直径約10mの湯船は、蒲田川のほとりに作られており、そこからはダイナミックな渓流の流れや、槍ヶ岳、笠ヶ岳など山々の大自然を眺めながら入浴することができる。… |
住所 | 岐阜県吉城郡上宝村新穂高温泉 |
---|---|
説明 抜粋 |
「新穂高ロープウェイ」のしらかば平駅のそばにある施設。館内では登山の歴史や、かつて北アルプスを登った登山家たちの貴重な登山用具を公開するほか、高山植物や山に生息する動物たちの剥製なども展示している… |
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地 |
---|---|
説明 抜粋 |
…る歴史の古い温泉。「天皇泉」とも呼ばれ、豊かな湯量が自慢です。温泉街は平湯川沿いにのび、平湯と新穂高を結ぶ道路から1本脇道に入るため、ひなびた山里の風情を残す閑静な環境。宿は13軒でどの宿にも専用… |
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯 |
---|---|
説明 抜粋 |
平湯川にかかる幅6m・落差64mの滝。水量が豊富なため、その姿の壮大なことで知られている。平湯温泉から南へ徒歩約25分。【イベント】平湯大滝結氷まつり-毎年2月15日~25日 氷結した平湯大滝がライト… |
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾 |
---|---|
説明 抜粋 |
中尾高原にできた「足洗いの湯」は、自然の岩に囲まれ、まるで池のように広々。ぐるりと1周できるようになっていて、所々足つぼマッサージ用の竹や石が敷かれている。ひと休みできるベンチもあって、これが無料… |
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾 |
---|---|
説明 抜粋 |
…渡すことができる絶景スポット。 ドライブルートとしても人気で、車で走りぬけるとこの爽快感はひときわ。 周辺の鍋平高原は散歩コースも整備され、初夏は新緑、10月中旬ごろは紅葉、冬季は白銀の世界が美しい。 |
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾 |
---|---|
説明 抜粋 |
北アルプスのふもと、緑に囲まれた新穂高温泉の一角に湧く中尾温泉にある。名物の大露天風呂に入りながら眺める穂高岳や笠ケ岳が素晴らしい。最近は家族連れが増えてきている。 |
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷田頃家11-1 |
---|---|
説明 抜粋 |
平湯・福地・新平湯・栃尾・新穂高の奥飛騨温泉郷や乗鞍、上高地への観光拠点として親しまれています。天然温泉の露天風呂を備えたオートキャンプ場として有名な奥飛騨温泉郷オートキャンプ場が隣接しています。… |
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂 |
---|---|
説明 抜粋 |
多くの登山ファンに惜しまれながら、砂防工事のため取り壊された【中崎山荘】が、2010年4月、川の対岸に移転して日帰り入浴施設として新規オープン!男女別の大浴場があり、自家源泉2本から泉質の違う温泉が露… |
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾365 |
---|---|
説明 抜粋 |
…い山々が連なる風景を、庭先の露天風呂から眺めながら湯に浸かることができる。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の自然の表情を楽しむことができる。湯量豊富で、神経痛・筋肉痛・婦人病・や… |
ガイドブックは、近くの本屋になければ、明日に届く楽天かアマゾン!
ガイドブックを探しにコンビニがない田舎を旅行していたとき、電子書籍をすぐにダウンロードして助かった思い出があります(^o^)
秋の旅行 主な持ち物チェックリスト
秋の旅行で、忘れがちな私の持ち物チェックリスト表です。ご参考に。
■お金・証明書
■日用品
■日焼け、天気対策
■その他、あれば便利なもの
【岐阜 新穂高】の紅葉を見に行こう!2025