【北海道 大雪山】の紅葉を見に行こう! 2024

 

 

大雪山の紅葉情報(*^_^*) 2024

紅葉の季節は、ライトアップ,お祭りなど
イベントが盛りだくさんですね!!

その中でも、大雪山は人気がありますよ♪

 

紅葉情報は、いろいろありますが、「じゃらん」と「楽天トラベル」の併用がオススメです。

「じゃらん」は、現在の見頃や例年の紅葉時期、紅葉イベントがチェックできますし、 「楽天トラベル」の旅ノートも紅葉に詳しいです(^o^)丿

 

あと、泊りがけの場合、人気の紅葉地域は、早めに宿泊施設をチェックした方が無難です!

特に人気なのは、紅葉+露天風呂です。

まずは、紅葉の見ごろをチェックして、その時期でお宿をとりあえず予約しておきましょう!

よいご旅行を♪

⇒  じゃらん【大雪山】の紅葉情報

⇒  楽天トラベル【大雪山】周辺の紅葉情報

【北海道 大雪山】紅葉イベント一覧

 
旭川・層雲峡
期間 2018年9月中旬~下旬
場所 北海道東川町 大雪山旭岳
(住所:北海道東川町旭岳温泉)
説明
抜粋
日本の国立公園のなかでも最大の面積を誇る大雪山の、最高峰となる旭岳では、例年8月下旬から紅葉が始まり、9月中旬には広い範囲で色付きが進みます。旭岳へはロープウェイが運行し、標高1600mとなる姿見…
 
旭川・層雲峡
期間 2018年9月中旬~下旬
場所 北海道上川町 大雪山高原温泉
(住所:北海道上川町層雲峡)
説明
抜粋
紅葉の美しさで有名な大雪山高原温泉では、例年9月中旬からイタヤ、ヤナギ、カツラ、シナノキ、ナナカマド、モミジなど周辺の木々が色づき始めます。紅葉を眺めながら温泉や、周囲に点在する沼めぐりも楽…

 

 

 

※上記情報は、じゃらんをもとに表示しています。

【北海道 大雪山】紅葉スポット一覧

 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡上川町
説明
抜粋
登山のメッカ大雪には、トレッキングで山頂まで行けるルートもある。層雲峡温泉街からロープウェイとリフトで7合目まで行ける黒岳がオススメ。リフトを降り、高山植物を楽しみながら約1時間で山頂に着くと、雄…
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡上川町層雲峡
説明
抜粋
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイとリフトは、大雪山登山の玄関口として、また、層雲峡峡谷上の素晴らしい景観をご覧いただくため1967年6月29日に開通しました。 大雪山の秀峰『黒岳』(標高1984m)では、6月の雪解…
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡東川町旭岳温泉
説明
抜粋
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡上川町層雲峡
説明
抜粋
日本で最初にシーズンが訪れ、最後まで滑れるスキー場です。黒岳の5~7合目に開かれた日本を代表する山岳スキー場のひとつで、大量の積雪に加え冷え込むので最高のパウダースノーが味わえます。
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡上川町層雲峡 大雪山層雲峡黒岳ロープウェイ内
説明
抜粋
大雪山の麓、層雲峡をベースに様々な自然体感アクティビティを実施しております。 散策路を歩くコースから、登山コースまで、様々なコースをご用意しております。
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡上川町字層雲峡
説明
抜粋
大雪山写真の第一人者市根井孝悦氏の写真館、層雲峡・大雪山写真ミュージアム。旧層雲峡小学校の校舎を生かした総面積1,570平方mの規模は日本最大級を誇り、壮大な大雪山にふさわしい展示施設になっております。
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡上川町字層雲峡
説明
抜粋
石狩川が大雪山北麓を削りとってできた我が国屈指の大峡谷。柱状節理の絶壁,奇岩,滝が約20km続く。
 
富良野・美瑛・トマム
住所 北海道上川郡美瑛町白金
説明
抜粋
美瑛の白金温泉から車で約5分のところにある『青い池』。テレビや本で話題になり、観光客が増えている。神秘的で写真スポットにおすすめ。白金温泉に向かう『白金街道』沿いに看板がある。冬期間閉鎖。
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡鷹栖町17線8号
説明
抜粋
鷹栖の街並みと大雪山を眺めながら爽快にプレー 豊かな自然に囲まれ、眼下には鷹栖の街並みと大雪山を一望。春には満開の桜、秋には色鮮やかな紅葉も楽しめます。。
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡上川町字層雲峡
説明
抜粋
大雪山高原温泉の奥、原生林に囲まれた80余りの沼。
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡上川町/東川町
説明
抜粋
大雪山の西山麓にひろがる標高1,300m前後の大湿原地帯で,三ノ沼や半月沼など多くの池沼が散在する。
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡上川町層雲峡
説明
抜粋
大雪山国立公園の自然と人々とのふれあいや自然環境保全を推進していくための中核施設。
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡東川町旭岳温泉
説明
抜粋
登山情報のほか、旭岳を主とした大雪山の大自然を紹介している。無料休憩所もあります。
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡東川町旭岳温泉
説明
抜粋
道内の最高峰、夏は登山、冬はスキー。スキーは日本で一番長い間楽しめる。中腹の旭平までロープウェイが通じておおり、そこから山頂までは2時間ほど。
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡上川町字層雲峡
説明
抜粋
紅葉が美しく、柱状節理の断崖で知られる層雲峡の入口にある温泉。旭川から北見、網走に抜ける大雪国道沿いにある。温泉街からは大雪山の黒岳5合目までロープウェイがかかり、さらにリフトで7合目まで行けば高…
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川町層雲峡銀泉台
説明
抜粋
大雪山を見ながらドライブして、大雪観光道路の終わり付近、標高1500mの銀泉台からの眺めは最高!広い樹海に囲まれたキレイな大雪湖が見える。特に9月中旬頃の紅葉時の景色は絶景。赤、だいだい、黄、緑な…
 
帯広・十勝
住所 北海道河東郡鹿追町・上土幌町
説明
抜粋
大雪山国立公園唯一の自然湖,湖の周囲は天望山,白雲山などの小火山に囲まれ,その一帯には,ナナカマド,ダケカンバの混生したエゾマツなど針葉樹林が広がっている。
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡東川町天人峡
説明
抜粋
大雪山国立公園の北西部にある峡谷。原始林中,忠別川両岸に柱状節理の絶壁。飛瀑が約8kmも続く。
 
富良野・美瑛・トマム
住所 北海道上川郡美瑛町
説明
抜粋
春は残雪,秋は紅葉に彩られる。望岳台(駐車場)から4時間で山頂。
 
帯広・十勝
住所 北海道河東郡上士幌町町字幌加
説明
抜粋
大雪山国立公園の東部を占める山々の総称。 ※平成29年8月現在、ユニ石狩岳登山口のみアクセス可能。
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡東川町
説明
抜粋
…帯の旭平と呼ばれる所につく。そこからゆっくり歩いて1時間ほどの散策路がある。旭岳の眺めはよく、大雪山最高峰の雄大さが実感でき,付近は高山植物の花畑になっている。7月から8月にかけてが見頃で、チン…
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡東川町旭岳温泉
説明
抜粋
旭岳の標高1,100mから1,600mを結ぶ約10分間の空中散歩が楽しめる。トップシーズンには約15分間隔で運行している。旭岳の雄大な自然が堪能できる。ロープウエイを降りてから姿見の池までの散策路では高原植物が見…
 
札幌
住所 北海道札幌市中央区伏見5丁目3-7
説明
抜粋
66人乗りの大きなゴンドラで山頂へ。天気がよければ、札幌市内はもとより遠く石狩湾や支笏湖方面の恵庭岳まで一望できます。夜景の名所でもあります。
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡上川町町字層雲峡
説明
抜粋
高原温泉から西に3時間ほど,白雲岳と平ヶ岳を結ぶ稜線にあたる高原で,東斜面では万年雪が見られる。
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡東川町町松山温泉
説明
抜粋
大雪山の主峰旭岳の中腹一帯をいい,姿見ノ池や高山植物のお花畑がある。麓の旭岳からロープウェイが通じており,ここから山頂までは2時間ほど。
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡上川町町字層雲峡
説明
抜粋
大雪山塊に抱かれた,標高1,300m~1,400m圏の高原で数多くの高山沼があり,ハイマツ,高山植物が密生。
 
帯広・十勝
住所 北海道上川郡新得町字トムラウシ
説明
抜粋
大雪山と十勝岳を結ぶ稜線所上の独立山。豊富な高山植物と周囲の山湖が美しい岩山。トムラウシ温泉から8時間。
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡東川町旭岳温泉
説明
抜粋
…で、以前は勇駒別(ゆこまんべつ)温泉といった。温泉街を流れる川のあちこちから湯煙を上げている。大雪山旭岳ロープウェイの山麓駅からロープウェイ乗車約10分で姿見駅(標高1,600m)へ、姿見の池を経由し、約…
 
帯広・十勝
住所 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷
説明
抜粋
冬季は12月下旬~3月上旬まで、わかさぎ釣りが楽しめます。
 
旭川・層雲峡
住所 北海道上川郡上川町層雲峡
説明
抜粋
石狩川本流最上部の大雪ダムは、昭和50年9月に完成し、ダム周辺には、豊かな自然環境が体験できる散策路や広場が整備されている。また、大雪ダムは利水・治水の他に、親水空間としても親しまれている。

 

 

 

※上記情報は、じゃらんをもとに表示しています。

ガイドブックは、近くの本屋になければ、明日に届く楽天かアマゾン!

ガイドブックを探しにコンビニがない田舎を旅行していたとき、電子書籍をすぐにダウンロードして助かった思い出があります(^o^)

⇒  楽天ブックス【北海道】のガイドブック

⇒  アマゾン【北海道】のガイドブック

 

 

 

秋の旅行 主な持ち物チェックリスト

秋の旅行で、忘れがちな私の持ち物チェックリスト表です。ご参考に。

■お金・証明書

■日用品

■日焼け、天気対策

■その他、あれば便利なもの



【北海道 大雪山】の紅葉を見に行こう!2024