【北海道 藻岩山】の紅葉を見に行こう! 2025
藻岩山の紅葉情報(*^_^*) 2025
紅葉の季節は、ライトアップ,お祭りなど
イベントが盛りだくさんですね!!
その中でも、藻岩山は人気がありますよ♪
紅葉情報は、いろいろありますが、「じゃらん」と「楽天トラベル」の併用がオススメです。
「じゃらん」は、例年の紅葉時期、紅葉イベントがチェックできますし、 「楽天トラベル」の旅ノートも紅葉に詳しいです(^o^)丿
あと、泊りがけの場合、人気の紅葉地域は、早めに宿泊施設をチェックした方が無難です!
特に人気なのは、紅葉+露天風呂です。
まずは、紅葉の見ごろをチェックして、その時期でお宿をとりあえず予約しておきましょう!
よいご旅行を♪
【北海道 藻岩山】紅葉イベント一覧
期間 | 2018年10月中旬~下旬 |
---|---|
場所 | 札幌市 藻岩山 札幌もいわ山ロープウェイ (住所:北海道札幌市中央区伏見5-3-7) |
説明 抜粋 |
標高531mの藻岩山は、例年10月下旬にモミジ、カエデ、ナナカマド、ブナ、シラカバなどが紅葉のピークを迎えます。北海道自然100選に選ばれた美しい山で、山頂展望台からは美しく色づいた山々とともに、札… |
期間 | 2018年10月中旬~11月上旬 |
---|---|
場所 | 札幌市 中島公園 (住所:北海道札幌市中央区中島公園1) |
説明 抜粋 |
…要文化財に指定されている八窓庵などがあり、ナナカマド、メイゲツカエデ、ヤマモミジなどの美しい紅葉がそれらを彩ります。特に南9条通入り口や、豊水通側の樹高約10mにおよぶイチョウ並木が有名なほか… |
【北海道 藻岩山】紅葉スポット一覧
住所 | 北海道札幌市中央区伏見5-3-7 |
---|---|
説明 抜粋 |
札幌市内でも人気の紅葉の名所。ロープウェイと「もーりすカー」(ミニケーブルカー)を乗り継ぎ15分ほどで山頂へ。昼間は美しい紅葉、夜には「日本新三大夜景」にも選ばれた札幌の夜景を楽しむことができる。藻… |
住所 | 北海道札幌市中央区伏見5丁目3-7 |
---|---|
説明 抜粋 |
66人乗りの大きなゴンドラで山頂へ。天気がよければ、札幌市内はもとより遠く石狩湾や支笏湖方面の恵庭岳まで一望できます。夜景の名所でもあります。 |
住所 | 北海道札幌市中央区藻岩 |
---|---|
説明 抜粋 |
札幌市のほぼ中央に位置する標高531mの藻岩山(もいわやま)。アイヌ語では「インカルシベ(いつも上って見張りをするところ)」と言われ、かつてはアイヌの「聖地」でもあった。山頂からは札幌の街並みや日本海… |
ガイドブックは、近くの本屋になければ、明日に届く楽天かアマゾン!
ガイドブックを探しにコンビニがない田舎を旅行していたとき、電子書籍をすぐにダウンロードして助かった思い出があります(^o^)
秋の旅行 主な持ち物チェックリスト
秋の旅行で、忘れがちな私の持ち物チェックリスト表です。ご参考に。
■お金・証明書
■日用品
■日焼け、天気対策
■その他、あれば便利なもの
【北海道 藻岩山】の紅葉を見に行こう!2025